お知らせ
デング熱の伝播について
先月・今月と、ご質問が多かったので、記載させていただきます。まず、動物は感染するのか否か。犬や猫も、ウイルスを保有した蚊に刺されることにより、体内に侵入し、感染は成立します。ですが、動物はデング熱の症状を、発症することはありません。
よって、ペットたちがウイルスを保有した状態であっても、身体に害が生じることはないのです。また、そのウイルス保有状態の動物から、人に直接感染することはありません。媒介する蚊の種類は「ヒトスジシマカ」という蚊で、主に人をねらって血を吸います。
となると、犬や猫などのペットたちに密接な病気ではなく、我々、人間から人間へと伝播するウイルス病という風に認識していれば良さそうです。そう考えると、犬や猫たちにとっては、フィラリアの感染の方が格段に脅威だといえます。